イロプラ Gアーマー その17

今回はGアーマーさんの制作です。


前回内部フレームの固定が期待していた以上に上手に出来てルンルン気分なにとぞです。

そんな時は色々とアイデアが浮かぶもので、ちょっと思いついた事を試してみました。

GアーマーさんのBパーツには垂直尾翼が2つ付いているんですが、キットをそのまま組む場合には赤いパーツに接着しなくちゃなりません。でも赤いパーツにある垂直尾翼を固定するための穴は結構大きくて垂直尾翼のダボ板を差し込むとスカスカなんですよ〜(-_-;


なので、内部フレーム側に垂直尾翼を固定するためのダボ穴を作ってそこで固定する様にしてみました。

これがまた驚く程にちょうど良く出来ちゃいましたw

内部フレームの内側に普通に1mm厚のプラ材を貼り付けて組み上げただけのダボスリットだったんですが、赤いパーツの穴と絶妙な位置加減でピタリと一致したのにはビックリでした。


そしてこの自作ダボスリットを使って垂直尾翼を固定したものがこちら。

ヤバすっ!!

気持ちいい程にピタッと収まりました。

これで垂直尾翼は塗装後に差し込むだけで固定できる様になりましたっ!!

更にこの赤いパーツも垂直尾翼を差し込む事で内部フレームにしっかりと固定できるようになって一石二鳥ですっ!!


も〜なんかね〜、スナップフィットのキットを自分で構築している気分になってきましたよw


いやぁ〜やっぱ工作がノリノリの時は色々といいアイデアが浮かぶもんですね。


0コメント

  • 1000 / 1000