イロプラ Gアーマー その31

今回もGアーマーさんの制作です。


思い返せばここから悪夢の迷走が始まった様な気がします・・・。


前回まで既存のキットの部品を加工する事で改善してきましたが、このままこの先に進んでしまっても大丈夫なのだろうかと不安になりました。


って事で、この既存の部品を使った工作は一時中断して、別のアプローチをしてみようかと思いました。


それがこちらです。

ゼロからのスクラッチです。

何も無い所から作っちゃえば、失敗してもノーダメージですっ!!


いや、失敗したら精神的ダメージMAXですけどね。ぐはっ!!(吐血 _:(´ཀ`」∠):_


って事で胸パーツをスクラッチしてみました。

今回は本当に完成させられるかどうか非常に不安です。

いつものスクラッチなら、制作開始する時点である程度完成した時の状態が見えるんですけど、今回は本当に頭に思い描けませんでした。


それでも幾つか試作品を作りながらであれば、いつもの様に少しずつ改善しながら完成まで漕ぎ着けるんじゃないかと淡い期待を持ちつつ・・・試す事にしました。


これまたいつもの様に今回はサイズと形状と実現方法を検討するための試作品って事で、いつも以上にざっくりで作ってみました。


この試作品を作ってみて分かったんですが、ガンダムさんの胴体は微妙な曲面や角度が付いた状態じゃないと美しく立体映えしないって事でしょうか。

単純な直線で構成されている部分って結構少なく非常に難易度が高そうです。


多分今回完成の状態までイメージ出来なかったのはこういった事が何となく先に分かっていたのかもしれません。


でもまぁ後何回か試作品を作ってみる事にしました。


0コメント

  • 1000 / 1000