今回もGアーマーさんの制作です。
前回胴体のスクラッチを挑戦してキッパリと諦める事が出来たので、清々しい気持ちで先に進めそうです。
えぇ、気持ちだけですけどw
って事で既存のキットをベースとして先に進めるって話ですよね。
まずは現状確認って事で何をするべきかを検討した結果がこちら。
胴体を青い胸部と赤い腹部で分割したのは正解だったと思います。
他にも腕部は白いので直接接着せずに軸を埋め込んで後ハメ加工する事にしました。
そうなると胸部の内側に軸を固定するためのそれなりの厚みが必要になるので、ダミーのコアブロックの一部をカットしました。
この状態のままだと胸部内側の工作作業がやりづらいので、折角接着した胸部を接着面で再度前後2つに分割します。元に戻すってやつですね。
そ・し・て・・・悲劇発生です(T^T)
やっぱりコックピット側面のプラが折れました。
左側はガッツリと右側は少しだけ。
ここはプラ材で復活させなくちゃです。しくしくしく。
分かってたんですよぅ・・・多分折れるよね〜って。
ここは凄くプラ厚が薄かったので注意していたんですけどね。
どれだけ注意しても無理なものは無理でした。
うっかり八兵衛なワテクシですからなおさらです。
0コメント