今回もGアーマーさんの制作です。
前回コックピットブロックを作ったので、青い胸部へと貼り付けていきます。
こんな感じに貼り付けました。
このコックピットブロックは縦の長さを元にそこから各段の長さがどの位になるべきかを考えてテケトーにプラ材を重ねたものを作って、最後に胸の角度に合わせて接合部を削りました。
割とそれっぺ〜感じに作れるもんですね。
後は合わせ目を消せば綺麗になると思います。
この画像で見て分かると思うんですが、黄色いダクト部分の下がそのまま赤い腹部のパーツにつながって見えてしまう程にここの青い部分が狭いです。ってか青い部分無いです。
ここは後でプラ材を貼り付けて青い部分を確保したいところですね。
0コメント