イロプラ Gアーマー その62

今回もGアーマーさんの制作です。

前回腕のスクラッチの目処が立ったので、もう片方の腕も作っていきます。

ついでに肩アーマーもプラ材でスクラッチしてみました。

肩アーマーは取り敢えず試作品って事でざっくりと作っただけですが、まぁいい感じかもです。


そしてそれぞれを組み立てた状態がこちらです。

割りといい感じになってるんじゃ〜ないでしょうか?!

腕はエッジにC面を作る必要がありますが、ほぼほぼこれでイケそうです。


な〜んだ、やってみると簡単なもんですね可動化って。

これなら下半身も出来ちゃうんじゃね?!とか考えちゃいました。

えぇ、間違いなくまた余計な作業が増えるとは思うんですけどねw


0コメント

  • 1000 / 1000