イロプラ Gアーマー その65

今回もGアーマーさんの制作です。

前回ハンドパーツも自作出来て更に更にウキウキウォッチングなにとぞです。


で、気を良くした勢いで、とうとう下半身の改造に手を出していこうかな〜って事になりました。

って事で既に腰部パーツに固定していた内部フレームを剥がして腰部パーツに脚部を収めるための穴を空けちゃいました。

も〜戻れない〜あ〜戻れない〜。

いや、どうとでもなりますけどねw

ここを綺麗にするのは後回しにして、可動の仕組みを考えてみました。それがこちら。

新たに腰部に収める内部フレームを作ってみました。

腰も回転できます。

この内部フレームに関節技のボールジョイントを仕込みました。

そんなに超絶可動させるつもりはなくて、ちょっとしたポーズ付けの助けになるレベルで動いてくれればいいので、こんなもんでいいかな〜と。

って事で腰から足首までの可動が一通り実現できました。


まだ脚部の内部フレームはガンダムさんの外装に固定するか否かちょっと決断出来ていません。暫く様子をみようかと思います。


0コメント

  • 1000 / 1000