今回も入手キットのご紹介です。
そしてデジャヴュでは無いし、ボケてもいないです。
えぇ、もう一つ買っちゃいましたバンシィ・ノルンさんw
ワテクシのブログを以前から閲覧していらっしゃる猛者の方々であれば既にご存知かとは思いますが、ワテクシは既にバンシィ・ノルンさんのDMは購入済みなんです。
で、なんでまた同じキットを購入してんねんっ!!って話ですが・・・アームドアーマーDEがもう一つ欲しかったんですwww
日本のイエローサブマリンのパーツパラダイスを物色してゲットするのもいいんですが、このご時世ですから不用意に日本に行けませんからねぇ。それにHLJで在庫が豊富に有った様だったので、また久しぶりにパチ組みしたいな〜と思ってポチっちゃいました(^_^;
って事でいつもの様に箱絵のご紹介です。
はい、新しめのキット特有の格好いい系の箱絵です。
そしてこちらがパチ組みしたものです。
以前パチったやつと一緒に並べてみました。
やはりバンシィ・ノルンさん非常に格好いいですっ!!
そして勿論両腕に可動タイプのアームドアーマーVNを装着させてみました。
う〜ん、一気に攻撃的な感じになりました。
更にペルフェクティビリティさんと一緒に並べてみました。
いいな〜白と黒で並べるのはいいですね〜。
どちらもさっさと完成させたいです。
更に更にっ!!
前回パチ組みしたFAUCガンダムDM緑さんも並べてみました。
あ〜も〜UCガンダムさんが沢山www
我ながらアホだな〜と。
そしてこちらがワテクシが最終的にやりたかった事です。
背中に二枚のアームドアーマーDEですっ!!
それもビームマシンガン付きですっ!!
もうちょっと欲を言えばフェネクスさんのスタビライザーがアームドアーマーDEに付いていれば更に完璧だったんですが・・・まぁいいかなと。
実はアームドアーマーDEを背中に装備させるアームはペルフェクティビリティさんからお借りしたものなんですが、ビームマシンガンを付けると砲口を上に向けられません。
もうちょっと角度と長さを確保してアームドアーマーDEをもっとバンシィ・ノルンさんの本体から離れた位置に持っていかないと駄目ですね。
なので専用のアームを自作する事になりそうです。
あ・・・背中側に倒れそうな予感がする・・・(-_-;
そしてプチッとポージングしてみました。
えぇ、相変わらずテケトーな写真ですみません(^_^;
アームドアーマーVNを振り回しつつ、アームドアーマーDEに付けたビームマシンガンをぶっ放す感じで。
ビームマシンガンは取り外しが自由に出来るので、その都度FAUCガンダムDM緑さんからお借りすれば良さそうです。
因みに今回も既に攻略方法が過去に解説済みなので割愛させていただきますw
0コメント