またキット系のご紹介に戻ります。
以前ガンプラの旧キットが再販された時に非MS系のキットは殆どゲットしたんですが、MS系キットは殆ど興味が無かったのでポチりませんでした。でもTwitterで格好良く作られた完成品とか見ちゃうとねぇ・・・ワテクシが作っても同じ様に格好良くはならないのは分かってはいても欲しくなっちゃうんすよね〜。って事で既に再販祭りが過ぎた後だったんですが一通り1/144のMSをHLJでポチっといたんですよ。まぁいつかゲット出来ればいいやレベルで。
そうしたら変なタイミングでちょろちょろとHLJが入荷してくるんですよ。ほ〜んとよく分からないです。
って事で今回ゲット出来た旧キットのご紹介です。
グフさんはTwitter上でも割りとよく見かける人気のあるキットですね。ムッチリとした旧キット独特の味のある体型が素晴らしいキットです。
子供の頃に中島みゆきを聞きながらこのキットを作っていたのを思い出しますw
そして今手元にド・ダイYSがありますからね。そぅっ!!知っている人は知っている、あのグフ用の股関節のパーツですよっ!! 40年の時を超えて遂にあのパーツを使う事になろうとは・・・。ってかそもそもこの旧キットのMS達をそのまま作るのかそれとも現在の関節でアップデートするのかとかまだ全く方針を決めていないので使うかどうかなんて全く分かりませんけどね。
次にボールさんですが・・・何で再販時に購入しなかったんだろう?!
これってMSではなくて、どちらかと言えばコアブースターとかマゼラアタックとかの非MS系に分類されるだろうから、去年のワテクシの再販購入対象だったとしてもおかしくないんですけどね。どうやらその時のワテクシの頭の中ではこの子はMSとして認識されていたみたいです。まぁ旧キットの再販って事でプチっと興奮していましたから無理も有りませんw
そしてこのボールさんといえば、ワテクシが初めて購入した記念すべきガンプラですよっ!!
なので大事に制作しなくっちゃですね。ってかまさかゲット出来るとは思ってなかったので、一つしかポチってませんでしたorz
もう一個ポチっておけばよかったかな〜。
因みにこのキットには1/144と1/250の二種類のサイズのボールさんが入っています。
って事は・・・そぅ、ザクレロさんやGアーマーさん、更には情景模型のMS達と並べて飾る事が出来るんですよ〜。まさかそんなボーナスな楽しみがあるなんてねぇ。実は侮れないボールさんの旧キット。
そして最後にご紹介するのはザクレロさんです。これはいつになるかは分からないけど、いつか来る再販祭りのためにHLJで事前にポチっておいたのがまさかのタイミングでゲット出来たものです。まだ再販祭りじゃないってぇのに・・・嬉しい誤算ですw
これで安心してザクレロさんの制作が失敗出来るってもんですよw
いや、失敗しませんけどね(^_^;
とまぁこんな感じでちょろちょろとガンプラの旧キットがゲット出来てプチっと嬉しいなにとぞです。
0コメント