棚卸ししました その6

前回に引き続き今回もまだまだ棚卸しネタが続きますよ〜。

飽きてきたら暫くスルー推奨ですw


さて、今回ご紹介するのはこちら。

AOZ系のキット達です。

もぅね、完全にバンダイさんの術中にハマってましたねorz

TR-6のウーンドウォートさんを一目見て欲しくなってしまってから色々と狂いましたw

だって〜、まさかこんなに色々とキットが出て来るなんて思ってなかったんだも〜ん。

因みにワテクシはAOZの書籍類等は全く読んだ事が無いのでストーリーとか背景とか全くしりませんwww

多分所謂ガンダム警察の人がいたら激しく攻撃されている事でしょう。

最近は全く新作が出る気配が無くて非常に安堵しておりますw

だってAOZ系ってプレバン限定なんだも〜ん(^_^;

現在諸事情によりワテクシはプレバン商品はゲット出来ない状況にあるので、嬉しいやら悲しいやらでございます。

それにしても勢いに任せてなのかどうなのかは分かりませんが、バンダイさんも物凄い数のキットを出しましたよね。どれもパーツ変えでバリエーションを出せる機体なので都合が良かったのかもしれませんが、一般販売してくれればいいのに〜といつも思います。


で、これらAOZ系のキットですが・・・はてさていつ手を出す事やらですよ(^_^;

基本的にグリプス戦役や0083と時代背景が重なる機体なのでワテクシ的には非常に大好物なのですが、どれも中々強敵揃いなキットなので手を出すのが非常に抵抗があるんですよね。

じゃあ何故買ったのかとか聞いちゃ駄目よw

多分手を出す事になったら、まずは一般販売されているヘイズル改さん辺りから手を出す事になるかと思います。失敗してもまたゲット出来ますしねw

それで手応えを感じてから次のステップとして他の機体に手を出していく〜みたいな。

まぁそれでもやっぱりいつになるかは分かりませんがw


2コメント

  • 1000 / 1000

  • なにとぞ

    2022.05.16 05:08

    @仁さん、いつもコメントありがとうございます^ ^ (=´∀`)人(´∀`=)やっぱりそうなりますよね〜アハハハハw をおっ!!ギガンティックアームを無事予約出来ましたかっ!! おめでとうございます。非常に羨ましい〜っ!!
  • 2022.05.15 12:32

    おつかれさまです。笑ってしまうくらい、なにとぞさんとまっっっっったく思考回路が同じでしたwwウーンドウォートの一目惚れに始まり、作成の手を出す順番まで同じ考えwww 私もAOZは内容全然分かってませんが、完全にバンダイの術中にハマりましたわ。先日はギガンティックアームを2次販売で無事予約しちゃいましたww