棚卸ししました その9

まだだよ〜。まだ続くよ〜。まだ折り返し地点さえ来てませんよ〜www


今回ご紹介するのはこちらです。

来ましたっ!!

ワテクシが愛してやまない0083系のキット達です。

もぅね〜、0083の映像作品の作風が一年戦争の漢臭〜いずっしりとした作風そのまま受け継がれた感じがありますよね。そしてメカデザイナーがカトキハジメさんで、ワテクシの様なカトキスキーにはたまりません。

だってセンチネルのザクさんやらジムさんですよっ!!(厳密には若干違いますけど)

まさか紙面で夢にまで見たデザインの機体がHGUCでゲット出来るなんて恐悦至極ですよっ!!

このシリーズは本当にワテクシにとって非常に熱いです。


因みにワテクシが学生の頃に出ていた旧キットはバンダイさん正気か?!と自分の目を疑う程の低クオリティなキットで気を失う程でしたよ。おかげで当時B-CLUBさんから出ていた0083系のガレージキットを貪る様に作ってましたw


HGUCで0083系が出始めた時はそりゃも〜めちゃ嬉しかったですよ。でも悲しい事に割と初期の頃に色々出てしまったので、現在の目で見ると作りがねぇ・・・となってしまってますけど。まぁ仕方ない。

そして現在やっと模活が出来る環境になってグリプス戦役の機体を優先的に色々集め始めた事もあり、この0083シリーズは集め始めたのが遅かったためにジム・キャノン2さんが未だに入手出来ていません。だってまさかガンプラがこんなに高額になって入手困難になるなんて思っても見ませんでしたからね。

まぁまたいつか再販された時にでも手に入ればいいかな〜と思ってます。

そして勿論コダワリのある思い入れあるシリーズですから、これもまた手を出せずにいるんですよ(T_T)

この中で唯一完成させたのはガンプラ復帰第一弾として選んだF2ザクさんだけですね。

多分次に手を出すとすればGP系を一気に作り出す様な気がします。


0コメント

  • 1000 / 1000