前回下半身接続パーツの仕上げが完了したので、今回はまた別の部分を進めます。
今回はビームサーベルです。
ずっとプラ棒に真鍮線を挿しただけの状態でした。
流石にプラ棒のままじゃ〜いかんだろって事でディテールを追加してみました。
うん・・・爪楊枝の破片みたいw
目立てヤスリを使って下の方に溝を掘って、更に柄部分をエバグリの0.25mm厚1mm幅の平棒を接着剤を塗りながら巻きつけました。
まだちょっとボコボコしているので接着剤が乾いたらヤスリで整える予定です。
実際に装備させてみるとこんな感じになります。
いかがでしょうか?!
ただの棒よりもマシになって、それっぺ〜感じになったかと思います。
本当はもっとスジ彫りした方がいいのかもしれませんが、ワテクシにそれは無理ぃ〜〜w
後は忘れる前に柄の部分の凸凹をヤスリで整えないとですね。
因みにビームサーベルにビーム刃を付けて手に持たせる予定はありません。
確か劇中ではザクレロさんにビームライフルしか使ってなかった様な気がする・・・。
多分。
0コメント