なにとぞ Vol.9 〜このガンプラ不毛の地から愛を込めて〜

既にアラフィフおっさんのちんたら模型日記です。諸事情により10数年のブランクを経てまた模型を趣味にし始めました。現在は主にガンプラを作ってますが、基本的に模型なら何でも大好きです。現在ファレホを使えるように奮闘中です。

  • 記事一覧
  • プロフィール
  • Twitter

皆様ありがとうございました。

2022.07.23 05:21

唐突では御座いますが、恒例のお引越しがやってまいりました。ヤバいです・・・。いつもならお引越しする前に何かしら完成させているんですが、今回は全く完成させる事が出来ていません。ぐはっ!!(吐血 _(´ཀ`」 ∠)_完成品が無いので、次のブログサイトのアイコンが無いんですよ。いつもは...

SDW アーサーガンダムMk-Ⅲ その6

2022.07.22 05:00

前回Gアーマーさんへホワイトのプラサフを吹いたので、今度はアーサーガンダムさんの番です。記事でダラダラと変化の見えない画像付きで似た様な記事が続いてますが、実際にはそれよりも多くの日数を消費していまして、結構短縮してご紹介してはいるんですよ(^_^;だから何って話ですがwさて、今...

イロプラ Gアーマー その92

2022.07.21 05:44

まだまだGアーマーさんにはホワイトのプラサフを吹いてます。当たり前ですがプラサフと言えどもホワイトなので結構下地を隠蔽してくれないんですよね〜。下地が白プラのものと他の色のものと比較して、似た様な白になっていれば終わりにしたいんですが、中々一致してくれない・・・(T_T)そこまで...

SDW アーサーガンダムMk-Ⅲ その5

2022.07.20 05:51

前回Gアーマーさんにホワイトのプラサフを吹いたので、今回はアーサーガンダムさんの方にもホワイトのプラサフを吹いていきます。結構吹き重ねているので組み立てる時が非常に心配です。普段は塗料の厚みも考慮してクリアランスを確保するために全パーツをヤスるんですが、今回は全くやってません。最...

イロプラ Gアーマー その91

2022.07.19 04:54

今回はまたGアーマーさんに戻ります。ってか暫くはプラサフをGアーマーさんとアーサーガンダムさんへ交互に吹いている日々が続きそうです。基本的にワテクシはビビリなので、ハンドピースが詰まるのが怖くて今回はプラサフを結構薄めて吹いてます。なので非常に進行が遅いです。下地のプラの色が全く...

SDW アーサーガンダムMk-Ⅲ その4

2022.07.18 04:35

えぇっとですね・・・まだアーサーガンダムさんのプラサフ吹いてます(-_-;見た目殆ど変わってませんね。地味に薄っすらとプラサフを吹き続ける毎日が続いています。言い方を変えると薄い塗膜を何層も丁寧に吹いているって事になりますが・・・苦労して吹いていても見た目に何も変化が無い作業って...

色プラ Gアーマー その90

2022.07.17 06:01

とうとう90まで来てしまいましたねw自分でも分かる位に結構ちんたら作業してます。な〜んか今回Gアーマーさんの制作は非常にスピードが遅いです。でもプラサフさえ吹いてしまえば基本塗装してヴァーニッシュでコートしてお終いですから。実際には後ちょっとで完成ですよっ!!(多分)って事で今回...

SDW アーサーガンダムMk-Ⅲ その3

2022.07.16 04:50

前回Gアーマーさんの再度合わせ目消しをした部分をヤスって洗浄したので、その乾燥待ちをしている間にアーサーガンダムさんを進める事にしました。って事でグレーのプラサフ二回目です。

イロプラ Gアーマー その89

2022.07.15 04:37

先日再度合わせ目消しをしてパテが完全硬化するまでたっぷり待ったので、今回はそこを整面していきます。今回修正したパーツ達はこちら。

SDW アーサーガンダム Mk-Ⅲ その2

2022.07.14 05:08

先日Gアーマーさんの合わせ目を再度消すためにパテを使ったので、硬化待ち中に別の作業をする事にしました。で、選んだのがアーサーガンダムさんです。そして記事2つ目だというのにいきなり塗装作業の記事ですよっ!!ワテクシのブログをよくご存知の人からしてみたら驚愕な展開ですねw工作記事が全...

新しいハンドピースが到着しました

2022.07.13 05:37

あ〜ま〜ぞ〜〜〜〜〜んで先日ポチった新しいハンドピースが届きました。ポチって翌日。素晴らしいですね。って事で今回はそのご紹介です。

イロプラ Gアーマー その88

2022.07.12 05:06

前回ハンドピースの先端ノズルの紛失という大きな悲劇に見舞われましたが、工作跡が気になっていたパーツ達へのプラサフ塗装は完了していたので今回はその確認です。因みにプラサフを吹いてから完全硬化を待つために約48時間放置しました。多分24時間でも大丈夫だとは思うんですが、もし合わせ目の...

なにとぞ Vol.9 〜このガンプラ不毛の地から愛を込めて〜

既にアラフィフおっさんのちんたら模型日記です。諸事情により10数年のブランクを経てまた模型を趣味にし始めました。現在は主にガンプラを作ってますが、基本的に模型なら何でも大好きです。現在ファレホを使えるように奮闘中です。

Page Top

Copyright © 2025 なにとぞ Vol.9 〜このガンプラ不毛の地から愛を込めて〜.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう